2023年03月01日
ありがとうの日
New!
こんにちは 3月9日は「ありがとうの日(ありがとうを届ける日)」です。 「3」=サン、「9」=キュと読めることから、「サンキュー」と語呂合わせで感謝の日と制定されています。 ありがとうの語源は、「有り難し」。 歌舞伎や時代劇に出 ・・・2023年02月01日
立春
2023年が始まり1か月が経ちました。 日本の気候では2月が1番寒いですが、 暦の上では春が訪れます。 立春とはと冬至と春分の中間地点のことです。 つまり冬から春へと移り変わっていく頃です。 太陽の動きだけから算出された暦のため、 実際 ・・・2023年01月04日
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 2023年も、より満足度の高いサービスを提供できるよう努めて参りますので、今後も株式会社 丸喜をどうぞよろしくお願い致します。 さて、今年2023年の干支は卯(うさぎ)年になりますね。皆様は卯年がど ・・・2022年12月01日
ゆず湯
こんにちは。今年も残り1か月です。 年々時間が経つのが早く感じるようになりました。 冬は行事が盛りだくさんですね。クリスマスや大掃除に新年の準備…。 そして冬至。今年は12月22日です。 冬至と言えばゆず湯。 運を呼びこむ前に厄払いす ・・・2022年11月02日
七五三
こんにちは。 すっかり公園や道路の葉が綺麗に色づき、紅葉シーズン真っ只中ですが、朝夕寒くなり、少しずつ冬の気配を感じる季節となりました。 さて11月といえば、七五三ですね。 七五三とは、7才、5才、3才の子どものこれまでの健やかな成長に ・・・